UCCコーヒー博物館(上島珈琲)で焙煎体験!(^^)!
公開日:
:
最終更新日:2020/08/23
おでかけスポット
スポンサーリンク
神戸にある
UCCコーヒー博物館に行ってきましたー(*’▽’)
三宮からポートライナーでちょうどIKEAがある駅です。
歩いて徒歩2,3分。
UCCコーヒーの歴史が見れる博物館。
6組12名のみはいれるお部屋。
要予約です!
入口で配られたコーヒー軍手や
うちわを使用します。
お姉さんの説明をうけて、
5種類のコーヒーの種類から
自分の好きな豆を選びます。
ブラジル、モカ、キリマンジャロ、マンダリンなどなど他。
豆の特性もいってくれるので
何もわからなくても選びやすいです。
私はさっぱりしているという
キリマンジャロを選択。
豆をざるにいれてきちんとクリップでとめて
ひたすら煎る!!!
腕がだるすぎてくじけそうになる。。
(次の日使い痛め。笑)
パチパチパチパチとなりだして
しばらくしてまた
2回目のパチパチパチパチがきたら
ちょうどいい平均的なころあいらしく
ハイローストくらいの茶色の豆になるまで
皮がはじけて粉が散乱しても
ひたすらふりつづける。。
豆のままお持ち帰りもできるし
私は粉にしてもらいました(*´ω`)
もちろん袋とシールがついてる!
冷蔵庫で2週間くらい。
まだ飲んでないから
明日の楽しみにします( *´艸`)
*UCCコーヒー博物館*
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目6-2
最寄駅:ポートライナー「南公園駅」
TEL:(078)302-8880
午前10:00~午後17:00(入館は午後16:30まで)
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料大人(高校生以上) 300円
(焙煎体験は要予約で1000円)
はじめに。
関連記事
-
-
ロッキーマウンテンチョコレートファクトリー@大阪・梅田へ。
前から気になっていたお店 「ロッキーマウンテンチョコレートファクトリー」へ 行ってきました(
-
-
残念なコト(‘_’)
毎年2月に楽しみにしている 大阪天満宮での「天満天神梅酒大会2015」が 中止になってし
-
-
【海坐-KAIZA-】また行きたい沖縄のオススメお宿♪①
また行きたい沖縄県南城市にあるステキなお宿をご紹介します! 海坐とかいて(かいざ)と読みます。
-
-
1ポンドのステーキハンバーグ「タケル」へランチ♪
テレビでも話題のお店〜♪ 1ポンドのステーキハンバーグ「タケル」へ ステーキを食べに(*´ω
-
-
大阪パンケーキカフェ mog(モグ)へ行ってきた!
大阪・京橋にあるパンケーキカフェ mog(モグ)/voivoi 三軒茶屋 行ってきましたー(
-
-
ルミナス神戸2乗船!(^^)!
ルミナス神戸2へ初めて乗ってきましたー! 神戸・元町駅からモザイクまで歩いて そ
-
-
期間限定!念願の「KAPIBARASAN ほきゅお~の森CAFE」@大阪に行ってきた♪
2014年6月21日(土)~7月13日(日) 期間限定で大阪伊勢丹内にオープンしていた 「KAPI
-
-
チョコレート展@グランフロント大阪 12/13-2/15( *´艸`)
グランフロント大阪で、 今日からバレンタインくらいまで 「チョコレート展」がスタートしたみた
-
-
よしもと夏の大祭り2014!
久しぶりのお笑いライブへ~(∩´∀`)∩ 5UP 花月祭り~♪ 大阪
-
-
世界進出初★シティーベーカリーのレストラン「THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN@グランフロント大阪でランチ♪①
「シティーベーカリー」っていうパン屋が人気で そこのパン屋もレストランも梅田にあるなんて 私は知らな