【初心者オススメ!簡単リラックマいなり寿司】
ちまたで流行っているいわゆる”キャラ弁”。
一番簡単そうな
「リラックマいなり寿司」から挑戦してみました!
ちょうどリラックマストアに行くと
ちょうどいいリラックマ顔型ミニおにぎり型抜きを発見!
¥1300くらいで売ってました。
はさみで切ろうかと思っていたけど
少々自信がなかったので(笑)即購入(*’▽’)
用意するものは…
・市販のいなり寿司用のあげ
・黒白ゴマ
・のり(目)
・チーズ(口)
・ハム(耳)
・調味料(酢、砂糖、塩など)
以上!(^^)!
今回は耳もチーズにしてしまいましたが
つめるだけでかわいくて簡単!
完成品がどーーーーーん!
ん~
初めてのキャラ弁にしてはなかなか上出来?笑
寝てるリラックマもまぜこみました(‘ω’)
こちらも型が一緒についているので
不器用な人でも絶対作れるはず!
リラックマは単純な顔(笑)な分
目やパーツの大きさと位置によっては
本当にただの「クマ」になるので(笑)
型があると大きさ比率がまちがいないです(^-^)
これを機にリラックマ料理に目覚めようかな|д゚)♪
うちのリラックマとコリラックマ★
はじめに。
関連記事
-
-
京都であられ作り体験♪〜京西陣 菓匠宗禅〜
京都であられ作り体験に行ってきました♪ 「京西陣 菓匠宗禅」 すごく雰囲気のある
-
-
【ダブル チョコレート コーヒー ジェリー フラペチーノ@スタバ】
やっと飲めたよ~!ちまたでもおいしいと噂のスタバの新作 【ダブルチョコレートコーヒージェリーフ
-
-
リラックマ×カフェオレ見つけた(^o^)
偶然スーパーで見つけたぁー♪ リラックマカフェオレ〜(#^^#) お
-
-
リラックマ×お茶×ペットボトルカバー
ようやくGET~(^o^) リラックマペットボトルカバー♪ おーいお茶についてました
-
-
リラックマ「のんびりネコテーマ」ローソン1番くじやってみた♪
9月27日からスタートした リラックマ「のんびりネコテーマ」 ローソン1番くじ(*^。^*)
-
-
ロッキーマウンテンチョコレートファクトリー@大阪・梅田へ。
前から気になっていたお店 「ロッキーマウンテンチョコレートファクトリー」へ 行ってきました(
-
-
ブライダル*リラックマぬいぐるみ♪
ブライダル用リラックマのぬいぐるみ! 2015年バージョンです。 特製の箱に入っ
-
-
バルバラ・マーケットプレースでランチ♪
バルバラ・マーケットプレース@NU茶屋町でランチ♪ NUから近い中崎町にも大きな本店が
-
-
*リラックマハロウィンお菓子2*
秋のローソンリラックマフェア ハロウィンリラックマのお菓子〜♪ 前回の時もG