大国主神社の大人気の種銭。
公開日:
:
最終更新日:2020/08/23
おでかけスポット
スポンサーリンク
今年の十日えびすは
大阪七福神の1つ『木津の大国さん』
「大国主神社」に初めて行ってきました(*´ω`)
本当は今宮えびす(なんば)か、堀川えびす(南森町)に
しようと思っていたけど
たまたま「せやねん」でかまいたちがロケをしてて
種銭(たねせん)というお財布にいれておくお守りがあって
それがすごくいいということで
気になって急きょ変更して
行ってきましたー(*^。^*)
他のえびすの神社に比べたら
人は少ないけど
ぼちぼち並びながらお賽銭♪
そしてお目当ての種銭GET!
5万個用意されてたらしいけど
その日のせやねん効果か!?
完売してしまって
次はいつ入荷するかわからないそう。。
昼すぎる前に行ったから
私たちはセーフでした。
来年もいかないと(*’▽’)
大事にお財布にしまいました。
そして大国さんがお父さんで
えべっさんが子供らしいので、
大国主神社 → 今宮戎の順番でまわるといいって
テレビでいってたから、
その通りぶらーっと10分くらい歩いて
今宮えびすにもきちんといってきました。
今年はお守りこれしかかってないから
お財布を大事につかって
種銭も大切にいれておきます(‘ω’)♪
はじめに。
関連記事
-
-
残念なコト(‘_’)
毎年2月に楽しみにしている 大阪天満宮での「天満天神梅酒大会2015」が 中止になってし
-
-
バームクーヘンのクラブハリエ【パンとモーニング】@彦根への旅
クラブハリエってご存知ですか? 百貨店にもお店が入っている バームクーヘンがおいしいお店(*
-
-
京都で和菓子手作り体験(*´ω`)
京都で和菓子の手作り体験がしたくなって おけいはん関連で見つけた(*´ω`) 京
-
-
UCCコーヒー博物館(上島珈琲)で焙煎体験!(^^)!
神戸にある UCCコーヒー博物館に行ってきましたー(*'▽') 三宮からポートライナーで
-
-
ドラえもんがいっぱい!@グランフロント大阪
7月19日~10月5日 大阪・梅田グランフロント大阪にて。 「藤子F不二雄展」がやってるらし
-
-
Calm dining「ZERO」@大阪・京橋
おいしくて大好きなお店♪ 大阪・京橋にあるCalm dining「ZERO」 京
-
-
まんパクin万博2014へ〜(*’▽’)
毎年恒例!? 大阪・万博公園で行われている食の祭典 「まんパク」へ行ってきましたー(*^
-
-
京都「貴船神社」へ。
京阪電車「出町柳」駅から叡山電鉄(20分くらい)で「貴船口」下車。 そこからバスに15分くらいゆら
-
-
期間限定!念願の「KAPIBARASAN ほきゅお~の森CAFE」@大阪に行ってきた♪
2014年6月21日(土)~7月13日(日) 期間限定で大阪伊勢丹内にオープンしていた 「KAPI
-
-
京都であられ作り体験♪〜京西陣 菓匠宗禅〜
京都であられ作り体験に行ってきました♪ 「京西陣 菓匠宗禅」 すごく雰囲気のある
- PREV
- 残念なコト('_')
- NEXT
- 大阪で凧揚げができる場所。