スポンサーリンク
専門の資格を持っている人が
きちんとしたプロの入れ方でコーヒーを作ってくれます。
みんなコーヒーを選択してたけど
私は飲めないので、アイスカフェオレで♪
こんなワイングラス的なカフェオレ(*’▽’)
ん〜お上品な味。
そしてこのショコラケーキがおいしい!
普通のチョコかとおもいきや
なぜか上がもちもちしてる不思議。。
ここに入るには入場料はかからないから
IKEAにいくついでに
本場のコーヒーを飲みにいくのも
いいかもです( *´艸`)
*UCCコーヒー博物館*
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目6-2
最寄駅:ポートライナー「南公園駅」
TEL:(078)302-8880
午前10:00~午後17:00(入館は午後16:30まで)
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料大人(高校生以上) 300円
(焙煎体験は要予約で1000円)
はじめに。
関連記事
-
-
最近の凝りモノ(‘ω’)
毎日カフェオレやカフェラテを 仕事中飲むのですが 毎日飲むなら余計なものが 入っていなのが
-
-
世界進出初★シティーベーカリーのレストラン「THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN@グランフロント大阪でランチ♪①
「シティーベーカリー」っていうパン屋が人気で そこのパン屋もレストランも梅田にあるなんて 私は知らな
-
-
【海坐-KAIZA-】また行きたい沖縄のオススメお宿♪②
前記事の続きです。 海坐の朝食もステキでした(^o^) 窓か
-
-
セブンイレブン限定ハーゲンダッツ☆ジャポネ(*´ω`)
本日発売のセブンイレブン限定のハーゲンダッツが 話題になってたから 買ってきてし
-
-
大阪で一番おいしい*とんかつ「ますいや」
大阪市城東区・今福鶴見 「とんかつ ますいや」
-
-
DEAN & DELUCAのさっぱりアイスカフェオレ♪
DEAN & DELUCAでアイスコーヒーGET♪ 毎日仕事中カフェオレ1
-
-
Oisixの野菜ジュース「ベジール」飲んでみた♪
野菜ジュースにしてはPOPなパッケージ。 Oisixの野菜ジュース「ベジール」お試しで1本注文し
-
-
【海坐-KAIZA-】また行きたい沖縄のオススメお宿♪①
また行きたい沖縄県南城市にあるステキなお宿をご紹介します! 海坐とかいて(かいざ)と読みます。
-
-
高級メルティーキッス*スノーギフト@阪急梅田店(*´ω`)
阪急梅田の高級お菓子シリーズ バトンドール、ハッピーターン、グランカルビーに続いて
- PREV
- UCCコーヒー博物館(上島珈琲)で焙煎体験!(^^)!
- NEXT
- コーヒーの木育てます。