スポンサーリンク
ついに!憧れの掃除機、ダイソンを
思い切って購入しました〜♪
たまたまヨドバシカメラのwebサイトで
お安くなっていたので購入。
といってもダイソンさん元値がいいお値段( ;∀;)
「Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド」という
コードレスタイプのものです♪
そしてこのタイプは壁に充電器をとりつけて
充電するというタイプで。
賃貸では壁に穴をあけるなんて無理( ゚Д゚)!
ってことで充電台を自作しちゃいました!
材料はホームセンターで買ったもので。
■材料
・ホームセンター コーナン 板 1800mm×250mm×16mm
※1500mm 350mm 150mmにカット
・東急ハンズ ビオラ 金折内折 ユニクロ90mm K-116
※L字の木材の補強金具 このサイズのステンレスとカラーはなかったので
・ダイソー ホビー工作紙やすり
※板のカット部分を削るため
・ダイソー 吸着カーペット
※滑り止め用マット
・ホームセンター コーナンPRO さら木ねじ 4.5×16
※板に収納用ブラケットを取り付けるねじ
5×16が欲しかったけどなかったので
・ホームセンター コーナンPRO さら木ねじ 3.5×16
※金折内折を取り付けるねじ
・ホームセンター コーナンPRO さら木ねじ 3.5×32
※1500mmに150mmを取り付けるねじ(板の厚さ×2)
以上です。
■作り方
電動工具のドリルドライバーがあると楽です。
使用工具:BLACK&DECKER ホームドライバー CSD300TP
1.収納用ブラケットにACアダプターを取り付ける
2.1500mmに収納用ブラケットを取り付ける
3.1500mmと350mmを金折内折で継ぐ
4.1500mmに150mmを取り付ける
※ねじが見えないように後ろから取り付け
5.吸着カーペットの上に取り付けた板を設置する
初心者でも1時間以内で作れました!
なれている方なら30分ほどで作れるはず。
壁が白いので白い板で作りました(*’▽’)
これでお部屋にもなじむし
充電もできるし便利です!
はじめに。
関連記事
-
-
野菜に愛着がわいてくる。Oisix(おいしっくす)定期便始めました♪
先週おためし便を注文したOisix(おいしっくす)。 週に1度の定期便をスタートすることにしました(
-
-
木のキノコのいれモン@ラ・ルース
ずっと探してたのをGET♪ la luz(ラ・ルース) きのこ型の爪楊枝入れ!! かわ
-
-
OISIX(オイシックス)宅配野菜おためし便してみた(‘ω’)
宅配野菜が気になっていたので Oisix(オイシックス)でおためし便を購入♪ なんやかんや割引が
-
-
今そこにある明滅と群生×高橋優という人
8月6日発売 4th Album. 「今、そこにある明滅と群生」 高橋優さんのアルバムを買っ
-
-
リラックマ×MILKFED(ミルクフェド)バッグBOOK♪
7月15日発売したばかりの リラックマ×MILKFED(ミルクフェド) コラボバッグ~(∩´∀`)
-
-
大塚愛ファンクラブ・バースディー特典が届いた♪
先月お誕生日やったので 大塚愛ちゃんのファンクラブからバースディー特典が届きました! &
-
-
Relate(リレイト)のメッセンジャートートバッグ(´▽`)
合皮のカバンは重いもの入れたり 手元のところだけすぐにパリパリわれてくるから嫌で。。
-
-
¥29.800でノートパソコン購入♪
ノートパソコンを購入(#^^#)
-
-
ベランダのラベンダーさん事情
ベランダに置いていると 植物の成長のスピードがすごい! っていってもこれから暑いから 下手すると弱
-
-
リラックマ10周年☆大リラックマ展@そごう神戸へ行ってきた!
リラックマ10周年! 大リラックマ展見に行ってきました 関西に来るのを待ってたよー(
- PREV
- 京都であられ作り体験♪〜京西陣 菓匠宗禅〜
- NEXT
- ルミナス神戸2乗船!(^^)!